皆さんおはにちこんばんは!
久々のしっかりした難易度のロマンシングという常設コンテンツがやってまいりました!一応初日にクリアはしたのですが、投稿は2021/2/21ということになります(ーー;)
模擬戦ロマンシング-グウェイン…難易度ヤバかったですね…。聖王回避パでは中々倒せないぞ!という運営の意気込みが垣間見られた気がします。
では早速詳細と参りたいと思います。
模擬戦ロマンシング-グウェイン



上記画像がクリア時のパーティーです。
意識したこと
今回のお相手グウェインは、デバフを入れたとき、3ターンに一回弱体解除を行い強力な攻撃を仕掛けてきます。そのため弱体解除の攻撃に耐えた後のバフのタイミングが非常に重要となっています!回復役は2以上いるとよいでしょう。
他に攻撃自体は体術メインですが、特に【竜の叫び】や【ボルテックススパイク】の非常に厄介な全体攻撃をしてきます。
というわけでまずはいつもの聖王回避パで挑んでおります。
パーティーメンバーと各キャラクター行動
※リザルト画面の左のキャラから順に記載!
フェルディナント
このパーティーの攻撃の要です。代用可!
開幕【スターラッシュ】→【輝剣】→【スターラッシュ】というループ攻撃です。カウンター攻撃も可。
海の主の娘
Sスタイルより【活力の水】を継承。開幕【水祭】でバフ後は回復かバフかを状況で使い分ける。
白薔薇姫(青薔薇)
バレンタイン白薔薇より【チョコレートボール】を継承で素早さデバフ。【再生光】で回復とアビリティーでの全体リジェネ回復役。
シェラハ
常に【ソロウズ】で素早さデバフ。ディフレクトカウンターでダメ無効。
聖王
このパーティーの要!いつも通り【勝利の詩】でバフを行う。
まとめ
結果的に数戦でクリアできたのですが、単に運が良かっただけでしたような気がします。とにかくデバフありきの6ターン目を凌げるかどうかに掛かっているような感じがします。
後、HPは1400以上は全員あることをオススメします!一撃で即死!なんてダメージもありますからね!
注意点は1ターン目に【竜の叫び】が来た場合はリタイアしてやり直すようにしましょう。
このロマンシングは常設なので今無理してクリアしなくてもよろしいと思います。いずれステの上限はアップしていきますので、無理と感じたのなら育成の時間を費やした方がいいでしょうね。
というわけで今回の記事は以上となります。
次回またお会いしましょう。
※このサイトでは下記のサイトも紹介しております。ご興味のある方はどうぞ!