ロマサガrs道中【グレイがお気に】(常設イベントロマンシング攻略)

皆さんこんにちわ。

みなさん聖王イベント捗ってますか?私の方は難易度UHをオートでポチポチと頑張っているところです。

今回の記事はタイトル通りの内容になります。(今更ですが)

難易度ロマンシングに必要なのは知力デバフ役。それを考慮してクリアしてます。

さて参りますか(笑)

全スタイル所持ではないので持っているキャラクターのみの攻略となります。

使用技は全て最大覚醒してます。

ロマンシング-ビューネイとの戦い

意識したこと

弱点は無し。

ビューネイの攻撃は知力依存の斬属性がメインなので知力デバフを欠かさず入れること。これだけ!

パーティーと各キャラクター行動

陣形:アニマストリーム

「グレイ」…【逆風の太刀】継承(SS恒常スタイルより)アイスソード持ち

・開幕【夜叉連閃】使用。その後はBP溜まったら同じ技を使用の繰り返し。(結局、継承技は最後まで使わなかった(俺バカなの…))

「アセルス(佐賀)」…【ミラージュステップ】継承(SSハーフアニバより)

・ずーっと延々【ミラージュステップ】打つだけ。

「白銀の皇帝」…継承無し

・こちらも【ソードチェイン】をずーっと打つお仕事。

「ソフィア(螺旋)」【脳天割り】継承(Aスタイルより)

・開幕【脳天割り】後はパーティーの残りHPを見ながら行動を決める。アビリティ【託す希望】持ちなのでHP回復優先度はパーティー内では最下位で。

「白薔薇」…継承無し

・こちらも「ソフィア」と行動パターンは似てる。【チョコレートボール】か【再生光】の2択しかなので状況によって選択。「白薔薇」が死にそうな時は最優先して回復する。

これだけを意識してクリアでした。特に苦労無し。

最新情報をチェックしよう!