ロマサガrs道中【グレイがお気に】プラガチャ大当たり3選

皆さんこんにちは。

新年になってからも大盛り上がりなロマサガRS。

さて今回のテーマはタイトル通りですが、周回向けのキャラクターをピックアップとしており、このような方のオススメな記事となっています。

  • 新規プレイヤーの方
  • 周回速度をあげたい方

という方向けとなっています。従って「既に知っているよ!」という方には読む価値がないということを踏まえてお伝え申しあげます。

プラガチャ大当たりキャラ其の1「アルベルト」

ご存じ「アルベルト」です。

このキャラの見所はなんといっても「全体攻撃気絶による高速周回」ですね。

そしてリセマラスタート時にも是非確保しておきたいスタイルの一つ!

ただしいろいろと敷居は高く、実は「初心者向け」といえるわけではありません!その理由は多々あります。

  1. 必要なスタイルを2体揃えること
  2. 気絶運用まで知力のステをかなり上げなければならないこと
  3. 知力のステが付随する武器・剣をもつこと
  4. 知力50%アップの陣形が必要となること

以上のことから運用できるようになるまでかなりの時間を要することとなります。

ではここからその詳細を説明していきます。

必要なスタイルと運用方法について

上記で必要なスタイルは2体と記載しておりますが詳細は以下となります。

最初の1体はこちら!

このスタイルを世間では「デスベルト」と呼ばれています。

まずはこちらのスタイルを所持していないことには何も始まりません!

このスタイルが持つ技が始めに重要となっていきます。それはこちら!

画像中央にある【王者の剣】です。この技は攻撃/遠/間接/敵全体 (陽) 剣で全体攻撃する、攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小)となっています。

初期BPは8、最大覚醒で6となります。

もちろんこのスタイルでの運用も可能なのですが、それはあくまで2ターン周回の場合のみとなります。メインクエストは3ターン周回なのでこのスタイルでは息切れを起こしてしまいます。

ラウンド1王者BP6消費→ラウンド2王者BP6消費→ラウンド3開幕BP4なので王者の剣が撃てません!

つまりBP2が足りないわけです。そこで重要となるのがこのアビリティー!

【パワーチャージⅡ】[バトル開始時] 自身のBPを回復する(+2)

これがあることで開幕初期BP12スタートが可能となります。そしてそれを所持しているスタイルが下記となります。

2体目はこちら!

こちらのスタイルは「パワベルト」と呼ばれています。

こちらが実際に周回で運用していくスタイルとなります。

技・アビリティーは以下の通り

パワーチャージⅡ】のおかげで技継承【王者の剣】を6-6-6の3連発使用可となります。

ただし、こちらも運用のためには準備が必要となります。それは【天地二段】をBP6まで最大覚醒しておくことです!覚醒書がまたまた必要となります。

このスタイルを使用していくことで気絶高速周回を楽しむことができるようになっています。

ただし、始めに記載した通りの準備を済ましてから始めて運用できる、という使用だけはしっかりとしておきたいところですね!

そして次に紹介するキャラクターはこちら!

最新情報をチェックしよう!