皆さんこんにちは。
今回はRSロマサガ1(ミンサガ含む)のキャラクター達について記載していきます。
理由…、筆者がロマサガ1ミンサガが好きだからです(笑)
キャラとは【愛】で育てるものである
それでは早速本題にいきましょう。
※このサイトでは公式ショップも紹介しております。下記の方からどうぞ
ロマサガ1主人公8キャラクター
※各キャラクター画像は自己回復持ちのスタイルです。
アルベルト(使用武器:剣、属性:斬+陽)

アルベルト(試練の先にあるもの)
【吸収攻撃Ⅲ】:攻撃命中時 自身のHPを回復する(確率中/効果中)
キャラクター特徴
主に「周回向け」のキャラクター。【王者の剣】(最大覚醒BP6)で斬+陽全体攻撃+気絶を狙って高速周回を行う。
アルベルト【希望の光を背負って】を所持していると尚良い、その理由は【パワーチャージII】:[バトル開始時] 自身のBPを回復する(+2)で王者の剣継承で3ターン連続陽全体&気絶全体運用できることから。
もう一つ、ロマサガ1のキャラで【ヒールライト】の唯一の回復術を持っているスタイルの一つである。
どちらもプラチナガチャなのでいつか当たるかもしれない…※【希望の光を背負って】は僕は持っていません。
おまけ
ミンサガ版アルベルトの代名詞である「レフトハンドソード」「武神の鎧」がRSではまだ実装されていないので今後の展開によっては楽しみである。
限定スタイルは2018/12/21のクリスマスガチャより実装された(聖夜の名誉騎士)がある。
アイシャ(使用武器:斧、属性:斬+土)※熱あり

アイシャ(湯もみ楽しい!)※2019/10/31温泉ロマフェスより参戦
【回復呼吸Ⅲ】:[ターン開始時] 自身のHPを回復する(確率中/効果中)
キャラクター特徴
威力E【茜舞】(最大覚醒BP4)で低コスト全体攻撃斬ボーラーの役割で「周回向け」のキャラクター。威力A【大木断】(最大覚醒BP6)もあるので単体運用も可能。
ネックなのはフェス限キャラなので現在手に入れることができないこと!※こちらも筆者は未所持。
火力を求めるならアイシャ(族長への道)を使用するとよい。【テンションⅣ+弱点集中Ⅲ】で与ダメ最大+30%という理由より。長期戦では【闘志満々】[ターン開始時]自身の腕力を上昇させる(確率中/効果大)で火力アップ。
おまけ
限定スタイルは2019/10/31温泉ロマフェスのSS(湯もみ楽しい!)と2019/2/1バレンタインガチャのA(チョコあげるの初めて)のが実装されている。
クローディア(使用武器:弓、属性:突)

クローディア(さようなら、迷いの森)※2020/9/30UDX枠より参戦
【静寂の狩人】:[ターン開始時] 自身をステルス状態(効果小/効果4ターン)にし、かつ、自身のHPを回復(効果極小)する
キャラクター特徴
現状、突最大火力をもつ。【テンションV+弓の秘訣Ⅲ】で常時与ダメ+35%持ち。開幕、威力C【夢想三矢】(最大覚醒BP10)でランダム3HITの開幕突瞬間火力と威力D【乱れ射ち】(最大覚醒BP5)の突全体攻撃で周回にも向いている。
今後クローディアは、このスタイルをメインに使用することになる。突最強キャラの一人となった。
この子が強くなってくれたのはファンにとって嬉しいのではないのかな!?
しかしながら、スタイルが8体も実装されているのが驚きなんだよねっ…。しかも「限定スタイル」が既にSSが3体(さようなら、迷いの森)(秘密の水浴び場)(迷いの森を迷い出て)、Sが1体(浴衣っていいわね)と計4体も限定スタイルが実装されている!
限定出し過ぎ!!!
おまけ
技で「夢想弓」が実装されているが、元々は武器なのでその実装はあるのだろうか?
グレイ(使用武器:大剣、属性:斬)

グレイ(俺は自由に生きる)※2020/9/30プラガチャより参戦
【吸収攻撃Ⅳ】:攻撃命中時 自身のHPを回復する(確率中/効果大)
キャラクター特徴
斬開幕瞬間火力がトップクラス。高い腕力(スタイル50時で現状最高の腕力98%補正)に【テンションV+ 弱点集中Ⅲ】で与ダメ+35%持ち。
威力B【夜叉無尽】(最大覚醒BP10)で開幕斬全体攻撃とグレイ(俺の邪魔はさせん!)から継承より威力E【夜叉連閃】(最大覚醒BP9)ランダム3~5回攻撃で瞬間高火力ロマン砲を持つ。
威力C【ボーンクラッシュ】(最大覚醒BP3)の斬+打攻撃で息切れしなくなった。
おまけ
ミンサガで実装となった「鬼神刀」がまだでていないので今後が楽しみ!
「限定スタイル」がまだ実装されていないキャラの一人でもある。
- 1
- 2