皆さんこんにちは。
本日記事アップ日は2020/11/11です。
さて現在開催中のガチャはロマサガ3のピックアップガチャ!
ここには「ユリアン」というお硬いキャラがいます。
そこで、今回は新規さん、及びリセマラに最適なガチャとなっているのです!
その詳細は下記よりということで。
何故、新規さんがこのタイミングで始めるのがいいのか?
このロマサガRSというゲーム、プレイ始めの頃、最初はスムーズに進むのですが途中、「あれっ、倒せない!」と詰まるケースがよくあります。(既にプレイ中の方は分かりますと思いますが…)
そこでストーリーやら高難度やらで少しでも楽に進めることができるためには、今回紹介するキャラがいると意外と楽に進めることができるのです!
そのキャラクターとは!?
上記で名前をだした「ユリアン」です!
このキャラクターは高確率で味方をかばってくれると攻撃ダメージを大幅軽減、そして一度だけHPが0になるとき、最大HP50%で踏みとどまるというアビリティーを所持しており、なかなか倒れづらいのです!
ついでに、【スターストライク】という技で自己回復もできます。そして、威力は低いですが【つゆ払い】という全体攻撃の技も所持しております。
つまり、このキャラ1体パーティーに入れるだけでスムーズに戦闘を進めることができるのです!


ソシャゲはスタート時にどんなキャラクター達で始めるのかが非常に大事になってきます。もちろん、スタート時にはある程度の無料石が配給されるのそちらでこのキャラがでるまでリセマラを繰り返すということになります。
このキャラが排出されるガチャはこちらになります。期間限定ですのでお早めに!!

注意※本日が2020/11/11なので子のガチャが開催されている期間は残り5日つまり、月曜日までとなっております。
こちらは有償ですが、別ユリアンもピックアップ中!


こちらはかなり前にガチャで登場したスタイルになりますが、当時このキャラのおかげで様々なイベントで楽になったと話題になったキャラです。もちろん、今でも現役で使えます。
どちらもゲットしていると尚良いでしょう。
※課金して石を手に入れないと回すことができません!それでも手に入れる価値は十分にあります!
このキャラが排出されるガチャはこちらになります。期間限定ですのでお早めに!!

別スタイルとかって何!?
このゲーム、同一キャラでもスタイル毎に覚える技やステータス能力値が違ってきます。更に、技継承システムというのがあり、覚えた技なら同一キャラのスタイル別に一つ継承できます。
例えば、上記の「ユリアン」をどちらも所持したとした場合、今回戦闘で使用するパーティーに編成しているのが「冬がくるまえにユリアン」だとしたらもう一つの「調子に乗るぜ!ユリアン」の覚えている技を一つ選択して継承させることができるというような仕組みになります。
このシステムにより状況次第によって変えることが出来るというわけです。
その他に、スタイルによっては技継承のために欲しい!とかなったりすることがあります。
必要であればガチャってゲットするという感じですね!
リセマラで他に必要なキャラクターは?
味方を回復できるキャラがいると便利です!
このゲーム、今では回復役のキャラクターが増えていますが、当時はほとんどいなかったので回復キャラは非常に貴重でした。
しかし、今は「スタートダッシュミッション」で味方回復持ち「SSソフィア」が手に入れることが出来ます。※このキャラの排出先のガチャは【螺旋ガチャ】。
というわけで、ディフェンダーの「ユリアン」、ヒーラーの「ソフィア」と2体は確保なので残りはお好きなようにといった感じです。
※リセマラなので無償石の残り次第ですが…
しかしそれだと無責任なので、さらりと上げていきます。
オススメは色々ありますが、最初に紹介しているガチャからでいえば、ピックアップされているキャラは全て優秀です!。
「フォルネゥス」は自己回復持ちのアタッカーでカウンターで全体攻撃が可能ですし、「ボストン」は【練気拳】という威力中の全体攻撃技があるので周回などに役立ちます。「ブラック」も自己回復持ちであり全体攻撃技や大技を所持しているので強いキャラです。
僕的にオススメなのはアビリティーや技で自己回復できるキャラですね!
ギュスターヴ、アルベルト、グレイ、シフ等など沢山いますのでお好きなキャラを吟味してみてください。それでもし欲しいキャラがいるのであれば狙ってみるのも良いかと思います。
ストーリー等をドンドン進めていけばジュエルが溜まっていきますのである程度ガチャっても大丈夫ですよ!
まとめ
始めにいった通り、ソシャゲはスタートダッシュが肝心!です。
ホントに上記であげたキャラがいると比較的楽に進めることができるのでストレスは溜まらなくプレイできるかと思います。
そして「ロマサガRS」はソシャゲの中でも凄く面白いゲームなので、気になる方または気になっている方は是非一度プレイしてみてはいかがでしょうか?意外にハマるかもしれませんよ!
それでは。